スポンサーリンク

ワードプレステーマの人気ブランド「TCD」。
そのTCDから、本日「お中元」のメールが届きました。

中身は「ワードプレスの無償テーマ」。
TCDは有償でテーマをリリースしているので、無償でのプレゼントに驚きました。

この突然の贈り物を、早速インストールして使ってみました。

人気のワードプレス・テーマブランド「TCD」

私はこのサイト「ワードプレスの作成術ノート」とは別のサイトを、ワードプレス×テーマを使って作ったことがあります。

その時に使ったのが、人気のテーマブランド「TCD」です。
TCDからカッコいいテーマを購入して、インストールしてサイトを作りました。

TCDでは、テーマを購入すると自動的にTCD会員になります。
今回はその会員に向けた お中元(プレゼント)キャンペーンとのお知らせが、メルマガで届きました。

TCDからのお中元は 無償テーマ「Rebirth」

お中元(プレゼント)の中身は、ワードプレスの「無償テーマ」。
テーマの名前は「Rebirth」というものです。

TCDの「会員マイページ」に入りダウンロードして、ワードプレスにインストールして使うことができます。

 

今回の無料テーマは、購入者ではなくても、無料の会員登録をすることで使えるようです。
TCDに「無料プレゼントキャンペーン」のページが立ち上がっています。

 

テーマ「Rebirth」をインストール

早速、ワードプレスをサーバに新規インストールして、テーマ「Rebirth」を使ってみました。

ワードプレスの管理画面から、[外観]-[テーマ]をクリック。
テーマの画面に切り替わったら、[新規追加]をクリックして、[テーマのアップロード]を行います。

事前にTCDのページからダウンロードしておいたZip形式のテーマファイル(ファイル名:rebirth_free001.zip)を指定して、[今すぐインストール]を実行。

 

しばらくすると「テーマのインストールが完了しました」と表示が切り替わるので、テーマページへ移動して、[テーマを有効化]します。

 

早速サイトを表示してみると、このような感じの黒ベースのページが開きました。
ブログサイトとして使いやすそうなページ構成のテーマです。

 

TCDのテーマの特徴の一つとして、管理画面に設置されている「TCD専用のメニュー」(カスタム投稿タイプ)があります。
このメニューから、画面のデザイン変更などをすることができます。

試しに、色の変更を行ってみました。

[TCDテーマ]-[基本設定]から、「キーカラー1」と「キーカラー2」の色を変えてみました。

 

  • 「キーカラー1」の変更箇所 … グローバルナビ /Topページ見出し背景色 /右サイドカラム背景色 /フッター背景色
  • 「キーカラー2」の変更箇所 … Topページのタイトルスライダー(カルーセル)の背景色

 

テーマを使ったときの「色の変更」は、どこがどう変わるか、マニュアルを読みながら実際に試してみて、ちょっとした格闘になります。

最終的には、クラス名を調べてCSSを書いてカスタマイズしていく方が、自分の好みに合うように仕上げられます。

まとめ

本日は、TCDからの粋なお中元... 無償テーマをインストールして使ってみました。
TCDさん、ありがとうございます!

今回はさらっとインストールをしてみたところですが、どこかで時間を取ってもっといじっていけたらと考えています。

スポンサーリンク
注目の記事 セレクト
おすすめの記事